文化財ハイキング
文化財ハイキング

文化財ハイキング

獺郷・打戻コース

宇都母知神社
市北西部、小出川上流に位置する谷戸と台地の緑豊かな地区です。延長5年(927)に完成した『延喜式』に宇都母知神社の名が現れることから、古くからの集落であったことがわかります。さらに、平成二年(1990)慶應義塾大学のキャンパスが開設されるにあたり、発掘調査の結果、2万年前の旧石器時代から近世・近代まで数多くの遺跡が発見されました。
このコースは海辺の「湘南」とは趣を変えて森や林、畑の中に残された旧跡を訪ねます。
マップ

マップ

コース

コース

 
1.バス停寒川駅入口

バス8分

2.バス停小谷(寒川町)

徒歩20分

3.東陽院

徒歩7分

4.大向墓地​​​​​​​

徒歩7分

5.子聖神社

徒歩7分

6.堂の前の辻

徒歩5分

7.盛岩寺

徒歩10分

8.応永二十六年・板碑
9.大法寺

徒歩8分

10.妙福寺

徒歩10分

徒歩10分

12.富士浅間神社

徒歩8分

13.バス停慶応大学

バス15分

湘南台駅または辻堂駅
宇都母知神社
宇都母知神社
打戻地区の鎮守です。創立年代は不明ですが、『延喜式』に相模国十三座のひとつとして名前が見えます。見晴らしの良い高台にあり、大きな森、神明造、静かな境内には数多くの歴史が秘められています。
お近くの観光スポット

お近くの観光スポット

ページトップ