文化財ハイキング
文化財ハイキング

文化財ハイキング

長後引地川コース

長後天満宮
長後の街は、江戸時代から、八王子・町田-藤沢を南北に結ぶ滝山(八王子)街道と柏尾(戸塚区)-門沢橋(海老名市、戸田の渡し)を東西に結ぶ大山街道の交差する交通の要所でしたが、明治になると生糸を横浜に運ぶ「絹の道」として、大変賑わいました。この地区(長後・下土棚)には比較的石造物や小さな祠などが多く残されています。商店街にあった石塔類については道路の拡張などに伴って市民センター内に移されていますが、もと在った場所が確認されており、長後の人々の民俗信仰や生活をしのぶ証しとなっています。また、下土棚・善然寺墓地の筆子塚は、この寺に寺子屋があり、何代にもわたって住職による教育が行われていたことを示す貴重なもので、市の史跡に指定されています。長後、下土棚、二つの集落の散策を楽しんでください。
マップ

マップ

コース

コース

 
1.長後駅西口

徒歩2分

2.仙元塚

徒歩2分

3.豊川稲荷

徒歩15分

徒歩15分

5.道祖神塔

徒歩2分

6.永明寺

徒歩2分

7.長田稲荷

徒歩3分

8.市民センター内石造物

徒歩10分

9.筆子塚群・竹尾氏墓地

徒歩3分

徒歩3分

11.白山大神

徒歩9分

徒歩6分

13.庚申塔群

徒歩8分

14.大山道標

徒歩10分

15.バス停 坂下

バス10分

長後駅
長後天満宮 天満宮
長後天満宮
長後天満宮は平安末創建と伝える由緒ある神社。拝殿の前方左側にある古い石燈籠は、江戸時代この土地を治めていた旗本朝岡丑之助が寛永19年(1642)に寄進したもので、下長後の初の知行を記念して村の安全と一家の繁栄のために奉納されたものと想像され、市指定建造物になっています。また本殿内には、村人によって奉納された貞享3年(1686)の銘を持つ石造狛犬一対(市指定有形民俗文化財)もあります。
お近くの観光スポット

お近くの観光スポット

ページトップ