日本ミシュランタイヤ(株)は本日(11月29日)、厳選したレストランとホテルを紹介する「ミシュランガイド東京・横浜・湘南2012」のセレクションを発表しました。
2012年度版は、湘南エリアまで調査を拡大し、2011年度版から掲載している鎌倉エリアに加え、新たに本市、横須賀市、葉山町、逗子市、茅ヶ崎市、平塚市、大磯町、小田原市、湯河原町が加わりました。
その中で、藤沢市のお店「幸庵(こうあん)」さんが、世界でも97件しかない「三つ星」に輝きました。今回選ばれた三つ星は17件で、東京が16件、そして、藤沢市のお店が1件となっています。さらに、市内のお店3件が「一つ星」に選ばれています。
★★★(三つ星)
「幸庵」(日本料理) 住所:藤沢市鵠沼花沢町2-8 電話:0466(50)6226
★(一つ星)
「うな平」(うなぎ) 住所:藤沢市辻堂東海岸2-2-8 電話:0466(36)7070
「喰い切り ひら山」(日本料理) 住所:藤沢市鵠沼花沢町3-22 電話:0466(50)4910
「蕎麦 ひら井」(そば) 住所:藤沢市藤沢3-2-5 電話:0466(24)5091
【星の評価の基準】
東京・横浜・湘南においても、ミシュランガイドの対象国である他の22カ国と同じです。同一の基準で判断することにより、ミシュランの星は世界中どこでも同じ価値を持つのです。湘南の一つ星のレストランは、ニューヨークまたはパリの一つ星と同じ価値を持つのです。その同一の基準とは、素材の質、調理技術の高さと味付けの完成度、料理の独創性、コストパフォーマンス、そして常に安定した料理全体の一貫性の5つです。これらの基準は、日本料理をはじめとする、あらゆる種類の料理に適用することができます。星は「皿の上のもの」、つまり純粋な料理の評価です。
・一つ星 そのカテゴリーで特に美味しい料理
・二つ星 遠回りしてでも訪れる価値がある素晴らしい料理
・三つ星 そのために旅行する価値がある卓越した料理