変更方法
ホーム
藤沢アラカルト
今日のふじさわ
海岸は青空が見えます
2009年5月31日
今日は
ビーチクリーンアップかながわ2009
が片瀬東浜・片瀬西浜・鵠沼海岸1・鵠沼海岸2・辻堂東海岸・辻堂西海岸で午前9時から実施していますね。写真は片瀬海岸東浜
2009年5月31日 09:00 |
曇り空
2009年5月30日
今日もすっきりしない天気です。
海岸はすこし風が強いですね。
波乗りしているサファーの方がたくさんいます。
2009年5月30日 11:01 |
雨
2009年5月29日
今日も雨がぱらついているすっきりしない天気。鉛色の雲が江の島を覆っています。
2009年5月29日 10:32 |
小雨
2009年5月28日
今朝は少し肌寒く感じました。
今日1日は小雨がぱらぱらする天気のようです。
気温も上がらない感じですね。
2009年5月28日 20:55 |
潮がひくと
2009年5月27日
片瀬海岸東浜はこの季節、潮がひくと砂浜が現れます。
江の島に渡れちゃいますね。
2009年5月27日 20:54 |
松葉菊
2009年5月26日
観光センターの屋上緑化である松葉菊が先頃を迎えております。
2009年5月26日 20:52 |
一瞬の輝き
2009年5月25日
隠れるまえにパシャリ!沈む前の一瞬の輝きいつ見てもきれいですね。
2009年5月25日 20:51 |
今日は快晴!
2009年5月22日
今日は快晴!風が気持ち~いです。
富士山も薄ら顔を出していますよ。
2009年5月22日 20:50 |
明日は晴れるかな?
2009年5月21日
薄色の鉛雲がでてきました。明日は晴れるかな?
2009年5月21日 20:49 |
日本大学バラ園
2009年5月20日
日本大学バラ園は見頃を迎えております。
2009年5月20日 20:48 |
サムエル・コッキング苑のバラ
2009年5月19日
サムエル・コッキング苑のバラは見頃を迎えております。
皆様ぜひお越しください。
2009年5月19日 20:48 |
穏やかな1日
2009年5月18日
最近は週末雨が多くて困りますが、今日は風もなく1日穏やかでした。
2009年5月18日 20:47 |
不安定な天候
2009年5月17日
雨は降ったりやんだり時折りお日様が顔をのぞかせたり不安定な天候。
終日強風が吹き観光客の方々には申し訳ない1日でした。
2009年5月17日 20:46 |
海風
2009年5月16日
空はくもりだけどウィンドサーフィンの海風は気持ちいい。
2009年5月16日 20:45 |
楽しい思い出
2009年5月15日
今日も子供たちが水族館に向かって歩いていきます。楽しい思い出をたくさんつくってね。
2009年5月15日 20:44 |
松葉菊
2009年5月14日
松葉菊が次第に咲き始めています。
ここいっぱいに咲き誇りましたらまたアップしますね。
2009年5月14日 20:43 |
レンタサイクル
2009年5月13日
今はエコの時代!そんな時代にぴったりの自転車レンタサイクル。
藤沢の海岸沿いに伸びるサイクリングロードを走ってみてはいかかでしょうか。
2009年5月13日 20:42 |
ニエアル記念碑
2009年5月12日
意外と知られていないニエアル記念碑。
中国国家を作曲した偉人がここ鵠沼にいたことをみなさんごぞんじでしたでしょか。
2009年5月12日 20:41 |
ここはどこでしょう?
2009年5月11日
ここはどこでしょう?ヒント江島神社辺津宮(へつのみや)です。
2009年5月11日 20:40 |
富士山
2009年5月10日
今日は富士山は見えないのかと外国の人に聞かれ見えないことを残念がっていました。
橋の上の観光バスはほとんど前に進むことができず混雑ぶりが伺えますね。
2009年5月10日 20:39 |
やっと晴れました!!
2009年5月 9日
やっと晴れました!! 富士山も見えて気持ち良く今日一日のスタートです。
2009年5月 9日 20:38 |
3連続の雨
2009年5月 7日
3連続の雨。台風の影響ですかね?今週の土日は天気が良さそうなので週末に期待です!
2009年5月 7日 20:34 |
あいにくの...
2009年5月 6日
あいにくの雨です。「五月空 思いがけずも かさの華」弁天橋の上のかさを見て・・・(案内所)
2009年5月 6日 20:33 |
雨
2009年5月 5日
GWの雨、べんてん丸も出ませんが、観光客はがんばって来て下さっています。(案内所)
2009年5月 5日 20:32 |
午後2時
2009年5月 4日
午後2時の駅、今来た人ともう帰る人の波。(案内所)
2009年5月 4日 20:37 |
朝から
2009年5月 3日
午後2時の駅、今来た人ともう帰る人の波。(案内所)
2009年5月 3日 20:31 |
GWスタート
2009年5月 2日
GWスタート駐車場も午前中でいっぱい、江の島への道路も混んでいます。(案内所)
2009年5月 2日 20:30 |
もう5月
2009年5月 1日
もう5月ですね。花の季節いたるとこにきれいな草花が咲き誇ってますね。
2009年5月 1日 19:14 |
このページの先頭へ
海岸は青空が見えます
曇り空
雨
小雨
潮がひくと
2019年1月
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月